こんばんは。管理人のJです。
今日は突然の自分語りから始まります。
実は僕、チャベリを運営開始する何年も以前から、チャットサービスには携わっておりました。
チャベリを離れた後も、別のチャットや雑談掲示版系のサービスには携わっておりまして、チャットや雑談サイトに管理者として携わった歴でいうと、もう二桁年をこえる感じになります。
あ、歳がバレますね。
いまは「SNS✕スマートフォン」とかが中心で、特に「チャット✕パソコン」というと、随分前時代的なイメージもしてしまいますが、いまだにこうやってたくさんの方に利用してもらっているということは嬉しい限りです。
チャットって、自分の居場所が見つかると、中毒性がものすごいなぁと思っています。
これは、純粋なチャットサービスに限らず、アプリのゲームのチャットであったり、パソコンやプレステのオンラインゲームでのチャットもそうで、「居場所」さえ見つけてしまうと、そこにどっぷりと使ってしまう傾向があります。
もちろん、匿名ではない、実名のチャット、今で言うとLineとか、Lineで作るグループチャットとかも同じですね。
後者のほうが、今後の関係性も考える必要が出てきたりするので、ちょっとだけ気苦労が多くなっちゃうと思いますが。
自分自身、色んなグループやコミュニティに参加してきて、その楽しさと、中毒性を味わってきました。
いずれにしても、昔も今も、ネット上でのコミュニケーションには、とても深いニーズがあるのだと思います。
そんな事を考えながら、チャベリに改めて戻ってきた次第なのですが、皆様の居場所を壊さないよう、また、より多くの方の居場所になってもらえるよう、頭を捻らせておりますが、チャベリがまず目指すべきは「チャット✕スマートフォン」を実現することだと思っていますので、今後にご期待いただければと思います。
最後に、最近の悩みなんですが、先日のGoogleのアルゴリズムアップデートにより、チャットで検索しても、チャベリが上位表示されなくなっちゃったんですよねぇ。
そんな悪いことしてないはずなんですが笑
自分もそんなにド素人ではないのですが、SEOに強い方がいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスをいただけると嬉しいです。
さて、ではまた。